非行歴・犯罪歴のある人の社会復帰に関する事実を伝え、やり直し可能な社会をつくるために「私たちに何ができるのか」を考えていただける機会を提供しています。現場で得られた体験を基に各地で講演会を実施し、「知ってよかった」 「自分にできることから始めたい」など、多くの方にご好評いただいています。また、少年院や刑務所などでアンガーマネジメント、人生を生きやすくする物事の捉え方、ビジネスマナー講座などもおこなっております。人数、会場などの条件はとくにありませんので、お気軽にお問い合わせください。
三宅晶子プロフィール、ダウンロードはこちらから
●過去の講座
・「反抗期の問題行動に対する大人の勇気づけ」 杉並区教育委員会
・「プレゼン講座」 都立高島高校、都立東久留米総合高校
・「アドラー心理学による”勇気づけ”講座」 新潟刑務所、一般社団法人朗真堂、株式会社粋塾、ほか
・「ビジネスマナー講座」 横須賀刑務支所
・「アドラー流感情のコントロール講座」 豊島区くらし・しごと相談センター
・「政策立案ゼミナールにおける民間事業主による就労支援」 法務省矯正研究所、ほか

●過去の講演
大森榎本クリニック、市原学園、喜連川社会復帰促進センター、練馬区保護司会、香川再犯防止研究会、静岡県中小企業経営革新フォーラム21、徳島県立人権教育啓発促進センター、新座市保護司会、神奈川県教誨師研修会、堺市・耳原総合病院、千葉県地域生活定着支援センター、中小企業経営フォーラム2019、柏崎市更生保護女性会、一宮市民局春名保護司会勉強会、古河市保護司勉強会、江戸川区立障害者就労支援センター、秩父商工会議所、ほか

●メディア掲載・出演
・朝日新聞 “ひと”欄(2020.8.10掲載)
・季刊Be! “罪を犯した人が仕事が笑顔になるように”(2020年3月号掲載)
・テレビ朝日 『テレメンタリー』 “もう塀には戻さない~日本初・元受刑者専用の求人誌~”(2020.2.16放送)
・AERA 『現代の肖像』(2019.10.28号掲載)
・TBSラジオ 『久米宏 ラジオなんですけど』出演(2019.10.5放送)
・東洋経済オンライン “「元受刑者専用」の求人情報誌が生まれた理由(2019.9.24掲載)
・刑政 “ヒューマン・コメディの採用支援”(2019年9月号掲載)
・NHKラジオ 『Nラジ!』出演(2019.6.14放送)
・産経新聞 “やり直せるチャンス作る”(2019.5.14掲載)
・ハーバー・ビジネス・オンライン “日本初の「受刑者向けの求人誌」創刊”(2019.4.30掲載)
・AbemaTV 『AbemaPrime』出演(2019.4.8放送)
・新潟日報 “受刑者向け求人誌創刊1年 更生の道寄り添う”(2019.3.25掲載)
・朝日新聞 “受刑者向け求人誌創刊1年”(2019.3.8大阪本社版夕刊掲載)
・ダ・ヴィンチニュース “無期懲役でも面接可能の求人情報誌『Chance!!』”(2019.3.1掲載)
・東京新聞 “受刑者を求人誌で支援”(2019.2.18掲載)
・産経新聞 “受刑者の社会復帰求人誌創刊で支援”(2018.12.19掲載)
・毎日新聞 “罪を犯した人の更生、受刑者求人誌の社長が講演”(2018.11.11香川版掲載)
・週刊プレイボーイ “「受刑者専門求人誌」って何!?”(2018.10.29号掲載)
・デイリー新潮 “日本初の「受刑者専用」求人誌『Chance!!』、創刊の意義を語る”(2018.9.26掲載)
・時事ドットコムニュース “求人誌 受刑者を支援”(2018.9.23掲載)
・日本経済新聞 “求人誌 受刑者を支援”(2018.8.20夕刊掲載)
・週刊ポスト “出所者の社会復帰を支援する刑務所専門求人誌の募集要項”(2018.5.25号掲載)、ほか